教育・人材育成
2025年4月15日
青山社中リーダー塾 模擬授業の動画を公開しました

4月15日
青山社中リーダー塾 模擬授業(講師 塾頭 朝比奈一郎)及び塾生座談会(リーダー塾同窓会長 中村駿介さん・印西市副市長 野崎崇正さん・台東区議会議員/弁護士 木村佐知子さん)・塾生インタビュー(総務省勤務 角田梨翔さん・新聞社勤務 篠健一郎さん)の動画を公開しました。
「青山社中リーダー塾」は、激動の時代を切り開き、世界へ通用する能力を身に付けるリーダー養成塾です。
塾頭は、青山社中代表の朝比奈一郎が務めています。
リベラルアーツを学び、同士と切磋琢磨することを通じて、自分なりの人生観や世界観を確立することを目指します。5年間で「国や社会のことを考え、変革に向けた行動を起こすことができる人材」を育成すべく「魂に火を付ける教育」を行います。
リーダーとは、ポジションを指す言葉ではありません。
リーダーとは変革のために動き始める人、始動者であると私どもは考えています。
そして、日本の活性化には何より、始動者が必要だと私どもは確信をしています。
青山社中リーダー塾では、これまで、国会議員、県議会議員、区議会議員、市議会議員、市長、副市長など公職の挑戦者、また、数々のベンチャー企業経営者(上場が見えて来た方、M&Aで大資本の傘下での経営に切り替えた方などなど)、中央省庁や地方公務員、企業内でといった、組織の中での変革者などを輩出してきました。
日本のため、地域のため、社会のため、ご自身のために、一歩踏み出そうとしている方々は
是非、模擬授業&塾生説明会の動画をご覧ください。
ともに始動しましょう。