政策支援・シンクタンク

2025年7月9日

朝比奈があすか会議でモデレーターを務めました

朝比奈があすか会議でモデレーターを務めました
7月6日 あすか会議(ASKA=Assembly for Synergy, Knowledge and Ambition)で朝比奈がモデレーターを務めるため水戸へ。

あすか会議は、グロービス経営大学院が主催され、その教育理念である「能力開発」「志」「人的ネットワークの構築」に基づき、年に一度開催されるビジネスカンファレンスです。

朝比奈は「経済人による地方創生のモデルケース~成功事例から学ぶ地域活性化の鍵~」のセッションでモデレーターを務めました。
パネリストは、水戸市長の高橋靖さん、株式会社日本M&Aセンターホールディングス 代表取締役社長の三宅卓さん、株式会社日本総合研究所 調査部 主席研究員の藻谷浩介さんといった豪華なメンバーでした。
朝比奈が考える地方創生のカギとしての経済人主体の地方創生や政権が新たに立ち上げた民間主導の新たなまちづくり推進会議の立ち上げといった政権の動向をお話しし、それを皮切りに、パネリストの皆さんの各地での取り組み、これまでの地方創生の問題点から地方創生のあるべき姿まで議論をしていただきました。
聴衆の皆さんの関心も高く、座席ほぼ満員で、盛り上がりました。

 
戻る