教育・人材育成

2025年4月14日

朝比奈が神戸市で研修講師を務めました

朝比奈が神戸市で研修講師を務めました

4月8、9日 

関西出張2日目、3日目は神戸市役所新規採用職員研修の講師を朝比奈が務めました。

研修前にお時間を取っていただき面談させていただいた久元神戸市長が、

「市長のお話しに対して、新入職員の皆さまはたくさん手が上がる、係長になると少なくなる、課長になるとほぼ誰も手を挙げない」

という事をおっしゃっていましたが、そういう新規採用職員の皆さまの想いにさらに火をつけるため、リーダーシップ(=始動力)についてお話しました。

神戸市は朝比奈が人材獲得戦略の会議の座長を務めたこともあり、新規採用職員といっても新卒採用と経験者採用が半々といった割合です(神戸市の職員採用の取り組みについてはpivotでも触れさせていただきました https://pivotmedia.co.jp/movie/12231)。

グループディスカッションやその発表と質疑応答の際、新入職員の皆さまから活発に意見が出たり、配属先において「始動力」を発揮したい、「大局観」を身につけたいとの声があちこちで聞こえてきました。

13時から17時半まで、長時間大変お疲れ様でした。

 
戻る