ニュース

2019年8月30日

青山社中メールマガジンvol.105 「怒り」を巡るあれこれ

青山社中メールマガジンvol.105 「怒り」を巡るあれこれ

………. [もくじ]…………………………………………………………………………………………….
1. 朝比奈一郎の論考「『怒り』を巡るあれこれ」
2. トピックス
3. プレスリリース・広報note更新のおしらせ
4. 青山社中リーダー塾通信(卒塾生 齋藤さんからのコメント)
– NPO法人「地域から国を変える会」より(新潟県三条市、北海道北斗市)
– 一般社団法人「日本と世界をつなぐ会」より(群馬県沼田市、長野県軽井沢町)
5. 青山社中のメディア掲載・講演等のお知らせ
6. 編集後記
…………………………………………………………………………………………………………………..
ぜひ最後までご覧いただけましたら幸いです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.朝比奈論考
「『怒り』を巡るあれこれ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月3週目と4週目は、休暇と出張で約2週間もの間、東京を離れていた。
東京での日常は、朝の新聞読みにはじまり、昼間・夜と、常に携帯ニュース等に追われる生活だが、出張すると生活習慣が崩れ、新聞も読まず、ニュースに触れる機会も激減する。

そんな私だが、今回の東京不在時に、旅先で「やたら報道が多いな」と気になったのが常磐自動車道における宮崎容疑者のあおり運転・暴力行為のニュースだ。確かに、一歩間違えば死者が出かねない許しがたい事件だが、国際情勢や経済情勢が大きく揺れ動く中、そうしたニュースを差し置いてまで各メディアがこぞって連日報道し、多くの人がFacebookに関連の書き込みをするのが不思議でもあった。
宮崎容疑者の詳細は知らないが、きっと頭に血が上りやすい性質で、怒りの調整、流行りの言葉で言えば、いわゆるアンガーマネジメントが出来ない人間なのだと感じる。やはり徳川家康公の遺訓ではないが「怒りは敵と思え」ということが大切で、本事件を「他山の石」としなければ、と感じたのは私だけではないと思う。

確かにカッと怒って何かをしでかしてしまうのは一般的には良くないことだ。しかし、こうした宮崎容疑者のキレる行為に対して、多くの人が「怒り心頭に発した」のも事実で、これはいわば正義の怒りとして、世論をつくり上げ、ひいてはより安全な世の中をつくる。怒りに効用があるのもまた事実だ。

<<<<<<

東京に戻ってきてすぐに気になったのが、日米貿易交渉の大枠合意だ。トランプ大統領が前の首脳会談の際に「参院選挙後」の合意を示唆していたこともあって、急転直下感は全くなかったが、合意の中身には驚愕しても良いと感じた。というのも、トランプ政権成立前になるが、当初米国も加盟予定だったTPPの交渉時と比べ、乱暴に言って、日本が取れたものはあまりなく、ほぼ一方的に譲ったようにも見えるからだ。

TPP交渉時の水準にとどめたとはいえ、米国産牛肉や豚肉の日本の輸入関税は大幅に引き下げるにも関わらず、日本からの要求の目玉である日本製自動車の米国の輸入関税撤廃は見送られた(一応、正式には継続交渉)。

確かに、TPP交渉時よりも譲歩する農産品の対象が狭いことや、工業品の幅広い範囲で米国側の関税を撤廃する見込みであることを加味すれば、また、米中の貿易摩擦が激化していて多少の「漁夫の利」を得られる現下の情勢に鑑みれば「0対100」というほどではない。ただ、後述する事情を踏まえず、虚心坦懐にTPP交渉時と今回の合意だけを並べてみたら、日本の世論として、もう少し合意結果への「怒り」が出て来ても良さそうなものだ。

もちろん、そうした日本国民の「怒り」が出てこない最大の要因はトランプ大統領の「怒り」だ。TPP交渉時にはほぼ予想外だったトランプ氏が大統領に就任し、その後「怒り」を前面に出して、それまでは議論にもなっていなかった自動車への追加関税をほのめかす事態となっている。実際に中国製品には怒りに任せて追加関税を課している現状を踏まえれば、今回の交渉結果は上出来と言えよう。一言で言えば、トランプの「怒り」の勝利だ。

<<<<<<

こう見てくると、「アンガーマネジメントなんて手ぬるい」「やはり怒りには怒りをぶつけた方が勝ちだ」と、いう気分にもなる。実際に、日韓対立においては、互いに怒りの応酬となっている。世論を巻き込んでより大きく怒った方が「勝ち」(相手国への勝利と言うこともあるが、ここでは、政権維持に役立つという意味も含む)とばかりに、互いの政権や国民が怒りを煽っているフシすらある。

「良い怒り」「悪い怒り」という二分法が成立するわけではない。が、せめて、「怒り」を何かに役立てて、他者や社会の在り方を少しでもよくしよう、という気持ちと戦略がなければ、それは全て「悪い怒り」という気もしてくる。

良い政治家は、「私憤を公憤に変える人」とも言う。
怒りを「公」のために上手く使うことこそが、真のアンガーマネジメントかもしれない。


筆頭代表・CEO
朝比奈 一郎

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.トピックス
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1>森原が群馬県の「政策アドバイザー」に就任、上毛新聞にも掲載
森原が群馬県の「政策アドバイザー」に就任いたしました。
山本知事とともに「群馬モデル」となり得る施策を模索します。

また、8月30日(金)の上毛新聞にも掲載されております。
記事はこちら

<2>越谷市の懇談会にて副座長として朝比奈がプレゼンを実施
7月29日(月)に、朝比奈が都市政策アドバイザーを務める埼玉県越谷市の
まちづくり懇談会にて副座長として朝比奈がプレゼンを行いました。

<3>関東若手市議会議員の会政策部会研修にて共同代表COO森原が講師を担当
7月31日(水)に、関東若手市議会議員の会政策部会研修にて、
共同代表COOの森原が講義を行いました。

<4>アゴラに朝比奈の論考が掲載
8月1日(木)に、
言論プラットフォーム「アゴラ」に朝比奈の論考が掲載されました。ぜひご覧ください。
記事はこちら

<5>BBTch番組にENGAWA牛山隆信社長が出演
朝比奈が講師を務めるビジネスブレークスルーチャンネルの講義「社会変革型リーダーの構想力」のゲストとして、
ENGAWA牛山隆信氏社長をお招きし、講義を収録しました。8月28日(水)に配信されております。

ご視聴はこちらから
※ご視聴にはお申し込みが必要です。

<6>群馬県沼田市の海外販路開拓支援事業推進協議会にて朝比奈が講演
8月9日(金)に、群馬県沼田市の海外販路開拓支援事業推進協議会にて
朝比奈が講演をいたしました。

<7> 日本経済新聞「交遊抄」のコラムに朝比奈・青山社中に関する事項が掲載
8月20日(火)、日本経済新聞本紙「交遊抄」の伊佐進一氏のコラム内にて
朝比奈に関する事項や青山社中について触れていただきました。

“「始動者」たらん 伊佐進一”
記事はこちら

<8>奈良県で朝比奈・水野が研修を実施
8月20日(火)~8月23日(金)まで、朝比奈が奈良県の県職員向けに研修を行いました。

<9>JBpressに朝比奈の論考が掲載
8月29日(木)に、
JBpressに朝比奈の論考が掲載されました。ぜひご覧ください。
“『天気の子』は「同調圧力との戦い」の映画だ”
記事はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3. プレスリリース・広報note更新のおしらせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<1>【8/19 プレスリリース】青山社中フォーラムvol.47 船橋 洋一氏による講演会
「政策起業力とは ~今、パブリック人材に求められる政策能力~」 を開催

9月4日(水)19:30、青山社中フォーラムvol.47を開催いたします。

今回の青山社中フォーラムは、「政策起業力とは ~今、パブリック人材に求められる政策能力~」というテーマで、
一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ 理事長の船橋 洋一氏にご登壇いただきます。

ご講演では、グローバル(特にアメリカや中国と比べて)に見た際に、
日本のシンクタンクはどれほど脆弱であるか、
それを踏まえてこれからの日本を担う若い世代がその現状をどうすべきかなど、
ご著書『シンクタンクとは何か-政策起業力の時代-』にない内容も含め、
大変興味深いお話をしていただける予定となっております。

ぜひご参加ください!

詳細はこちら
お申込はこちら

<2>【8/21 プレスリリース】“2019年度 青山社中リーダーシップ・公共政策学校”開講決定 
官民横断の政策人材を育てる“ここでしか体験できない学び”を提供  9月11日(水)、9月24日(火)には無料体験授業&説明会も

2019年10月より、「2019年度 青山社中リーダーシップ・公共政策学校」の開講が決定いたしました。
「青山社中リーダーシップ・公共政策学校」は、パブリックリーダーを育成することを目的とし、
「リーダーシップ」と「政策」の両方を学ぶことをコンセプトにした学校で、
霞が関出身者で、かつ各分野の第一人者が講義を担当しています。

今年度は、2019年10月~2020年3月にかけて全6講座を開講いたします。
さらに、昨年ご好評をいただいた講座に加え小林 庸平氏をお迎えし、
EBPM(Evidence-Based Policy Making)・ナッジの講義を11月に新たに実施いたします。

また、「青山社中リーダーシップ・公共政策学校」校長の朝比奈(リーダーシップ担当)が講師となり、
無料体験授業&説明会を2回実施します。

・詳細はこちら
・説明会:9月11日(水)はこちら
・説明会:9月24日(火)はこちら
・お申込はこちら


<3>【8/23プレスリリース】<無料イベント 9/18開催>“官民連携”が謳われるいま、
「官と民」のパブリックセクターに求められるスキルを探る

2019年9月18日(水)に、
「いま、担当者が知っておくべきパブリックセクターに求められるスキルとは」をテーマに、
無料イベントの開催いたします。

過去に当社の「リーダーシップ・公共政策学校」の受講生でもあり、
一般社団法人Public Meets Innovation理事、
「渋谷をつなげる30人」などに携わる日比谷 尚武氏と、
経済産業省としてメルカリ・メルペイに「経営現場研修」後、
現在は新卒・中途採用を担当する八木 春香氏をお招きします。
「官と民」それぞれの立場でパブリックセクターに求められるスキルについて、
ご経験談などをもとにお話いただく予定です。

ぜひ、ご参加ください!

詳細はこちら
お申込はこちら

<4>【広報note更新】なぜ富士山!?
ロゴと青山社中という社名に込められた想いについて、聞いてみました。
ロゴと青山社中の成り立ちについての広報noteを公開しました。

記事はこちら

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4. 青山社中リーダー塾通信
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

*青山社中リーダー塾/教育・コミュニティ構築事業 (担当:4期生村上)

今回は3期生の齋藤浩平(さいとう こうへい)さんです!
———————————————————
こんにちは。3期生の齋藤浩平と申します。
現在,都立高校で数学の教員をしています。
私がリーダー塾に入ったのは,4年前の2015年です。
「日本の未来は明るくない」
東日本大震災の経験からそう感じていたとき,青山社中(朝比奈さん)と出会いました。

「今の日本に必要なのは『真の政策』であり『真の人材』である」
朝比奈さんのこの言葉に惹かれ,リーダー塾の門を叩きました。
その後,私は,学生団体を立ち上げ,大学内期日前投票所を設置を提案し実現したり(※1),
学生らでニュースを議論する場を200回以上つくりました(※2)。

【参考】
※1 https://youtu.be/0vIYa_6D004
※2 https://youtu.be/F2TdUZojwk8
社会の現状を嘆くだけではなく,自らの問題として受けとめ行動する。
その後押しをしてくれたのが,リーダー塾の仲間であり,朝比奈さんでした。
―――――――――
今年で高校教師3年目になります。

これからの時代を生きるのに必要な能力とは何か。
教師としてできる最大の仕事とは何か。

生徒との向き合いを大切にしつつ、答えのない問いを考える毎日です。

リーダー塾で学んだ「やりすぎる力」の考え方は、今も大切にしています。

リーダー塾生通信 3期生 齋藤浩平
——————————————————————————

*NPO法人「地域から国を変える会」(リーダー塾生が立ち上げた団体です。事務局長:1期生大山)

【新潟県三条市】
本会でディレクションをしている、自分のキャリアを見つめなおすための自分探し塾・しただ塾では、農業コースが開講中ですが、9月には観光アウトドアコース(11/19開講)の説明会を順次開催します。今回は初めて大阪でも説明会を開催し、西日本にお住まいの方の募集を積極的に行います。取り組みに関心があるという方でも是非ご参加ください。
・東京会場・・・9/8(日)14:00、9/22(日)14:00
 場所:青山社中株式会社(最寄駅:東京地下鉄・外苑前駅) 

・新潟県三条会場9/14(土)13:00、9/29(日)13:00
 場所:三条市旧荒沢小学校(しただ塾) 

・大阪会場・・・9/21(土)14:00
 場所:ハローライフイベントスクール(最寄駅:大阪地下鉄・本町駅) 

【北海道北斗市】
新函館北斗駅隣接の観光交流センター・ほっくるの運営計画が完成、実行段階に入り、アドバイザリーを本会で行ってまいります。新幹線駅でありながら、周辺住民に多く利用されていくようにする方向性のもと、運営計画に基づいて打ち手を実行していきます。

*一般社団法人「日本と世界をつなぐ会」(リーダー塾生が立ち上げた団体です。事務局長:7期生水野)

【群馬県沼田市】
朝比奈が経済活性アドバイザーを務める群馬県沼田市にて本年度秋に計画している中国成都市における産品展示即売会を通した海外販路開拓事業について、沼田市海外販路開拓支援事業推進協議会が開催され、展示即売会の事業説明・事業者募集告知を行いました。
今回の成都市における展示即売会では、沼田市の工芸品等の展示即売やインバウンド旅行のプロモーション等、総合的に沼田市をアピールできる企画を検討しており、現在参画事業者の募集を行っております。
現在1月下旬に予定している、ホーチミン市での展示即売会も併せて、沼田市事業者にとっての継続的な販路となるべく、弊会にて引き続き支援を行ってまいります。

【長野県軽井沢町】
朝比奈が未来共創アドバイザーを務める軽井沢町において、新軽井沢エリアデザイン検討におけるメンバー候補の方との面談、及び同町事務局との打ち合わせを行いました。今回の取り組みでは、エリアデザインでの検討をより実りの大きなものにすべく、各エリアの中心的な人物に運営メンバーとして参画いただき、検討会の運営を行っていく方向です。今後は、運営会議の開催・検討会の実施と、エリアデザイン検討の本格的な立ち上げが行われていくことになりますので、今後一層の支援をしてまいります。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.青山社中のメディア掲載・講演等のお知らせ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
<7月・8月の実績>
・7/29 越谷市の懇談会にて副座長として朝比奈がプレゼン
・7/31 関東若手市議会議員の会政策部会研修にて森原が講師を担当
・8/1 アゴラに朝比奈の論考が掲載
・8/9 海外販路開拓支援事業推進協議会にて朝比奈が講演
・8/20 日本経済新聞「交遊抄」のコラムに朝比奈・青山社中に関する事項が掲載
・8/28 ENGAWA株式会社 牛山社長をゲストにお招きしたBBT ch「社会変革型リーダーの構想力」が放送
・8/29 JBpressにて朝比奈の記事が掲載
・8/30 上毛新聞1面に森原が群馬県の「政策アドバイザー」に就任の記事が掲載

<9月の予定>
・9/4 青山社中フォーラムVol.47 一般財団法人アジア・パシフィック・イニシアティブ理事長 船橋洋一氏による講演会「政策起業力とは ~今、パブリック人材に求められる政策能力~」を開催
・9/11 60分でリーダーシップの在り方をつかむ!青山社中リーダーシップ・公共政策学校説明会・無料体験授業実施
・9/18 「いま、担当者が知っておくべきパブリックセクターに求められるスキルとは」をテーマにイベントを開催
・9/24 60分でリーダーシップの在り方をつかむ!青山社中リーダーシップ・公共政策学校説明会・無料体験授業実施

・9/上旬 言論プラットフォーム「アゴラ」にて朝比奈の論考が掲載予定
・9/下旬 JBpressにて朝比奈の論考が掲載予定

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.編集後記
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
早いもので青山社中に入社して3か月が経ちました。
日々新しいチャレンジや取り組みに奔走しています。

8月は、入社して初のプレスリリースを発信しました。
(青山社中にとっても久々のプレスリリースでした)

9月もイベントが目白押しなので、
いまからワクワクしています。

今後もより様々な発信方法で青山社中のことをお伝えできるように
尽力してまいりたいと思います。
そして、ぜひ皆さまのお力を貸してください!

 
戻る