メルマガ

2019年2月28日

青山社中メールマガジンvol.99 行政改革と国会改革

青山社中メールマガジンvol.99 行政改革と国会改革

行政改革と国会改革 

経済産業省の官僚時代、「新しい霞ヶ関を創る若手の会」(通称:プロジェクトK)という省庁横断的な若手官僚からなる集まりを主宰し、組織・人事・業務の3方面から具体的な霞が関改革案をまとめたことがある。 

会の趣旨は、「霞が関に跋扈する不毛な議論や無駄な業務を減らし、長期衰退状態にある日本を建て直すべく、より質の高い政策を作れるようにしよう」というものであったが、公務員制度改革や霞が関における司令塔機能の強化など、提言した内容は、数年の歳月を経て、形を多少変えつつ、かなり実現してきているという気がする。 

ただ、当時から、どうしても乗り越えられなかった壁が国会の改革だ。「霞が関(=中央省庁・行政府)の改革と、国会(=立法府)の話は別物では?」と思われる読者諸賢も少なからずいらっしゃると思うが、両者はかなり密接につながっているというのが当時も今も変わらない私の見立てだ。 

現に、例えば、「霞が関の仕事って具体的に何ですか?」という話になると、具体的には、国会・国会議員対応が話題になることが非常に多い。今も昔も、デートに遅れる際の恋人への言い訳や、帰宅が遅れる場合の配偶者への弁解として、官僚が頻繁に用いる言葉の上位に来るのが「国会対応が長引いて」とか「議員説明対応が急に入って」といった類の発言だ。 

法案を例にとって、もう少し霞が関と国会(議員)との関係を構造的に書こう。例えば、ある法案を行政(霞が関)側で考案しても、それがそのまま内閣提出法案として国会で審議されて通るわけではない。政権与党との水面下・あるいは党の部会等会合を通じた調整の中で原案が修正され、いわば、闇の中で何度も原案が「捻じ曲げ」られる。そうした案をベースに、与党が多数で通るのが分かっている法案を国会で審議するわけだ。 

国会(議員)のプロセスが不要だと言っているわけではない。日本は民主主義国家であり、法案は文字通り「立法府」で作られるので必要なのは当然だ。ただ、過度に前半の「闇の与党調整プロセス」が長く、後半の「オープンな国会プロセス」が形式化しているのは確かである。そして、両方のプロセスで主に苦労するのは官僚だ。前半の闇のプロセスを少しでも簡略化し、国会では、官僚ではなく議員同士(厳密には議員や国会のスタッフも含む)が、意味のある建設的議論を通じて原案を修正していくことが本来は望ましい。 

例えばこうした改革を実現するだけで、官僚の仕事は格段に効率化され、やりがいも増し、霞が関において、より本質的な調査や、各種原案の実質的・科学的な比較検討などを行えるようになることは間違いないと思う。 

こうした構造的事情もあり、上記のプロジェクトKでの議論当時から、「国会の本質的改革なくして、行政改革は無理」といった意見も強かった。ただ、「改革対象の焦点がぼける」ということで、結局、ほぼ完全に霞が関側で対応できる内容に絞った形で(国会は改革の対象に含めず)、「霞が関構造改革案」を議論し、発表することとなった。が、私自身、若干の残尿感を抱いたことは事実だ。 

そんな中、昨今、まだあまり目立たない形ではあるが、国会改革の議論が若手を中心に盛んになってきていることは誠に喜ばしい。与野党の若手議員を中心に「平成のうちに」衆議院改革実現会議が昨年夏に国会の改革案を発表したことを皮切りに、各所で色々な議論が巻き起こっている。文字通り「平成のうちに」実現するのは難しそうな情勢だが、右会議は、「やりやすさ」を中心に検討を進めたと思われる内容を発表しており、IT化、党首討論、質問通告のあり方などを提言している。 

そのほか、実現性の問題はあるが、国民民主党、立憲民主党などが、具体的な国会改革案を取りまとめて公表している。驚くのは、割と各議員が個人として自由に国会改革についての発言をしていることだ。 

例えば、去る2月25日(月)の夜に、政策分析ネットワークと上記のプロジェクトK、それに、青山社中の3者の合同イベントとして行政改革や国会改革について与野党を超えて4名の国会議員をパネラーに迎えて議論が行われた(国会改革についてのセッションのモデレーターは私が務めた)。自由民主党から小林史明議員、村井英樹議員、国民民主党から泉健太議員、立憲民主党から道下大樹議員がパネラーとして参加されたが、村井さんの提案であり、上述の「平成のうちに」の基本線になっている「国会の議論を1)党首討論(国家の大きな方向性)、2)委員会審議(法案や個別政策案)、3)特別調査会(スキャンダルのチェック)、の3つに分けること」については、与野党を超えてほぼ異論なく話が進んだことに驚愕した。 

圧巻だったのは、野党の議員である泉議員が、「野党は、国会の審議を無暗に止めて法案等の成立を遅らせても仕方ない。与党が通した案が本当に良かったかどうかが問われるのがその後の選挙なので、その事後チェックに委ねたらいい」という趣旨の発言をしていたことだった。野党がこういう姿勢を取るとしたら、行政も無駄な時間を使わずに済むことは必然だ。 

ペーパーレス化はもちろん、会議システムや分身ロボットの活用(海外出張等をしても国会参加が可能)といった新たなテクノロジーの導入から、審議日程の決め方に至るまで、最近、若手の議員が色々と活発に発言している。官僚を活かすも殺すも国会・国会議員次第ということを意識して、迅速に改革を進めていただきたいと強く思う。 

筆頭代表CEO 
朝比奈 一郎 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<1>青山社中リーダー塾9期生募集開始 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
リーダー塾では、今春に9期生募集を行います。今年も原則12名を定員に選抜して、松下村塾をモデルとした少数精鋭の理論と実践の場を創ります。 
「国や社会のことを考えつつ、各分野で変革の原動力として行動を起こすことのできる人材」の育成を本旨としておりますが、混沌とした現代において、力強く主体的に人生を構築したいと志す方々、基礎となるリベラルアーツを学び、同志と切磋琢磨することを通じて、自分なりの人生観や世界観を確立して羽ばたきたいという方々は、是非門を叩いてみてください。 

9期生募集詳細についてはこちら⇒https://www.aoyamashachuleader.com/

また、塾頭の朝比奈が無料講義を行う説明会、またリーダー塾生が多く参加する交流会も下記日程で開催予定ですので、ご関心のある方はぜひご参加ください。 

◆9期生募集無料講義&説明会◆ 
・3/22(金)19:30-21:00 参加申込はこちら⇒https://aoyamaleader0322.peatix.com/
・3/30(土)14:00-15:30 参加申込はこちら⇒https://aoyamaleader0330.peatix.com/
・4/10(水)19:30-21:00 参加申込はこちら⇒https://peatix.com/event/604574
・4/13(土)14:00-15:30 参加申込はこちら⇒https://aoyamaleader0413.peatix.com/

◆9期生募集交流会◆ 
・4/6(土) 14:00-15:30 参加申込はこちら⇒https://aoyamaleader0406.peatix.com/
・4/17(水)19:30-21:00 参加申込はこちら⇒https://aoyamaleader0417.peatix.com/

※上記説明会、交流会の会場はすべて青山社中セミナールームとなります。 
※説明会・交流会いずれもリーダー塾生が数名参加予定です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<2> 青山社中フォーラムvol.45「国会改革×霞が関改革」パネルトークを開催 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
政策分析ネットワーク、プロジェクトKとの共同開催で、「国会改革×霞が関改革」パネルトーク(青山社中フォーラムvol.45)を2/25(月)に開催いたしました。 
第1部では、小林史明衆議院議員、朝比奈が初代代表を務めたプロジェクトK所属の現役官僚3名が登壇し、霞が関改革について議論しました。 
第2部国会改革ではモデレーターとして朝比奈、パネリストとして泉健太衆議院議員、道下大樹衆議院議員、村井英樹衆議院議員が登壇し、国会改革について本音ベースでの議論を行いました。朝比奈の冒頭言にも記載がありますが、若手議員の皆様の方向性が一致しており、これからの動きが楽しみなパネルトークとなりました。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<3> 青山社中フォーラムvol.44「人生100年時代の社会保障」(小泉進次郎氏ご登壇)の内容がログミーにて記事として掲載されました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
1/16(水)に小泉進次郎氏をお迎えして開催した青山社中フォーラムvol.44での小泉進次郎氏の講演内容がログミーにて公開されました。3回に分かれて公開されておりますが、ログミーの人気記事として全てトップ10入りしております。当日お越しになれなかった皆様はじめぜひご覧ください。 

1.77歳の「視聴率100%男」 小泉進次郎氏が感服した、人生100年時代の生き方
2.小泉進次郎氏「レールをぶっ壊す」 人生100年時代の国づくりを阻むものの正体
3.「15歳で農業をしている人」は全国で約10人 小泉進次郎氏が指摘する、時代錯誤の統計データ

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<4>奈良県生駒市にて市役所職員向け研修最終報告会の講師を朝比奈が務めました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2/15(金) 朝比奈が「いこまの魅力創造アドバイザー」として関わっている奈良県生駒市での市役所職員向け研修最終報告会が開催されました。当日は小紫市長も立ち会いのもと、若手職員の3つのグループが、約8か月かけて作った政策をプレゼンし、朝比奈が講評を行いました。 
地域活動や副業などを推進する「市職員の地域貢献活動推進」、市がウェブサイトを構築して実現する「市内企業の人材確保」、職員の防災意識を高めることを目的とした「市職員の災害対応業務に関する政策提案」の3つが提案されました。 

当日の模様の記事が「地方自治体を応援するメディア|Heroes of Local Government」に公開されておりますのでぜひご覧ください。 
記事⇒https://www.holg.jp/original-article/kensyuu/

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<5>「夢・志事塾」経営会議にて朝比奈が「リーダーシップと地方創生」をテーマに講話を行いました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2/13(水)開催の「夢・志事塾」経営会議にて朝比奈が「リーダーシップと地方創生」をテーマに講話を行いました。今年が如何に激動の時代になるか、如何に教育改革が必要か、などについて語りました。聞いていただいた津市の前葉市長、三重大の駒田学長、辻製油の辻会長、ナベルの永井社長、四日市の森市長などと議論し、親交を深め、有意義な一時となりました。また、翌日は三重県の鈴木知事への表敬訪問もさせていただきました。 
※「夢・志事塾」は、三重県の企業経営者、行政職員、学識者などが集い、次世代を担う人材の養成を目的に活動している団体です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<6>東京大学生協主催公務員試験・司法試験講演会にて朝比奈が講演を行いました。 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
2/7(木)、東京大学生協主催(LEC東京リーガルマインド協力)学習スタート応援企画 公務員試験・司法試験講演会にて「中央官庁から起業、新たなキャリアへ ~官僚から広がる未来~」という演題で朝比奈が講演しました。官僚時代の経験談に限らず、途中で官僚を辞めることも含めて、最初のキャリアを霞が関で過ごすことの意味について語りました。 
朝比奈自身、社会人のスタートを官僚として始める意味は、まだ結構あると心から思っており、ポジショントークではなく、将来、どう活きて来るかについて話しました。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<7>3/8(金)NEWS ZEROに朝比奈が出演予定 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
3/8(金)のNEWS ZEROにて、朝比奈がコメンテーターとして出演予定です。お時間ある方はぜひご覧の上、ご感想をお寄せください。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<8> 青山社中リーダー塾通信 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
*青山社中リーダー塾/教育事業 
【リーダー塾】 
座学編にある8期生は行政(政治)改革論の講義を続けております。 
今日の改革の3つの方向性である「司令塔組織」「人事」「業務効率化」を、霞が関のみならず、塾生の所属する組織にも当てはめながら考察を深めてまいりました。特に、業務効率化に関しては塾生の誰もが身近なテーマでもあるためか、議論がいつになく白熱しておりました。3/8(土)には今年度最後の合同クラス(年3回)を開催しますが、歴史・文明編として駒澤大学文学部講師高山大毅氏をゲストにお迎えし、「商業社会と統治者の徳―荻生徂徠の思想から考える―」というテーマにてお話しいただく予定です。 
また、講義のみならず、8期生の間では、有志で塾生が経営する会社の見学、ライブ鑑賞の後、新年会も行い、親睦を深めました。卒塾となる4期生も3月末には同期が集う場を企画しており、「土足で踏み込みあえる」関係を硬軟交えて形成しております。 
9期生募集も始まっており、ご関心のある方はぜひ説明会にお越しください。  

【BBT(ビジネス・ブレークスルー大学大学院)】 
朝比奈が客員教授(担当:社会変革型リーダー特論)を務めるビジネス・ブレークスルー大学大学院の受講生との懇親会を2/27(水)に開催しました。オンラインで受講できるBBTchの番組収録もジンズ田中社長で33回目を迎えており、今後ともリーダー育成に向けて努めてまいります。 

【ぬまた起業塾】 
群馬県沼田市での起業家養成を目的とし、朝比奈が塾頭を務めるぬまた起業塾では、4期生が卒塾しましたが、卒塾後のサポート体制の一環として、塾生と朝比奈との面談が本日行われました。また、ぬまた起業塾の同窓会の設立総会も開催し、卒塾生が期をまたいで応援しあえるコミュニティに発展しつつあります。 
盛り上がっている起業塾コミュニティを中心に、正のエコシステムを回して「起業のまち、沼田」を目指してまいります。 

*NPO法人「地域から国を変える会」(リーダー塾生が立ち上げた団体です) 
【埼玉県越谷市】 
新越谷駅周辺の賑わいづくり創出に向けて、懇談会運営とまちづくり計画作成支援を担うこととなりました。越谷レイクタウンや最近注目を集めている越谷いちごタウン、各種運動施設、宮内庁鴨場、能舞台、宿場町など、あらゆる資源を持つ越谷市の玄関口としての当該地域の在り方を考えます。 

【茨城県内教育機関】 
専修学校において、地域資源と健康をマネジメントする「食のソムリエ」を育成するためのカリキュラム構築を行うこととなりました。栄養士等を目指す学生、飲食業従事者をターゲットとして、医食同源をコンセプトとしたカリキュラムを作成します。 

【神奈川県川崎市】 
朝比奈が経済活性アドバイザーを務める川崎市では、2/6(水)に川崎市産業振興協議会・中小企業活性化専門部会が開催されました。人口約150万人の川崎市を今後、いかに盛り上げていくか、活発な議論が展開されました。 

*一般社団法人「日本と世界をつなぐ会」(リーダー塾生が立ち上げた団体です) 
【新潟県妙高市】 
2018年度からご支援をさせていただいている妙高市への本年度4度目の訪問を朝比奈・水野で行いました。 
今回の訪問では、次期総合計画に関する市役所職員の皆様との議論及び、冬の観光産業の状況に関して、主要な事業者の皆様へのヒアリング・視察・議論を行いました。 
妙高市は、国内はもとより世界有数のスノーリゾートとしてインバウンド客が増加しており、観光産業を更に妙高市の基幹産業として成長させていくために、スノーシーズンでのとるべき方向性の議論や、グリーンシーズンでの観光誘客に向けて、有意義な議論をさせていただきました。 
来年度以降も、具体的な施策実行に向け、引き続き支援をしてまいります。 

【長野県軽井沢町】 
今年度から第2期として開催されている軽井沢22世紀風土フォーラムについてエリアデザイン施策の一環として、引き続き地区の区長をはじめとした住民の方々にヒアリングを行いました。 
軽井沢町は、地区によって特色のある地域性を有しており、軽井沢全体の発展とそれぞれの地区の発展をどのように描いていくか、積極的に議論をされております。 
来年度は今年度行ったヒアリングをもとに、エリアデザイン施策の具体化に向けてご支援を行っていく予定です。 

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<9> 青山社中のメディア掲載・講演等のお知らせ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 
<2月の実績> 
・2/7(木) 東京大学生協主催(LEC東京リーガルマインド協力)学習スタート応援企画 公務員試験・司法試験講演会にて朝比奈が講演しました。 
 演題:中央官庁から起業、新たなキャリアへ ~官僚から広がる未来~

・2/10(月) 青森県で開催された「G1サミット2019」の第6部分科会「本気の地方創生 ~自立した地域が日本をリードする~」というセッションにて、朝比奈が長野県知事・阿部守一氏、READY FOR株式会社代表取締役CEO・米良はるか氏、岡山県知事・伊原木隆太氏(モデレーター)と共に登壇しました。 
※当日の模様は後日グロービスのページにて動画公開される予定ですので、改めてご案内いたします。 

・2/13(水) 三重県津市にて開催された「夢・志事塾」経営会議にて朝比奈が「リーダーシップと地方創生」をテーマに講話を行いました。 

・2/15(金) 朝比奈が「いこまの魅力創造アドバイザー」として関わっている奈良県生駒市での市役所職員向け研修最終報告会が開催されました。当日は小紫市長も立ち会いのもと、若手職員が政策提案を行い、朝比奈が講評を行いました。当日の模様の記事はこちら

・2/25(月) 小林史明衆議院議員、泉健太衆議院議員、村井英樹衆議院議員、道下大樹衆議院議員、現役霞が関官僚にご登壇いただいた「国会改革×霞が関改革」パネルトーク(第45回青山社中フォーラム、政策分析ネットワーク・プロジェクトKと共同開催)にて、朝比奈が第2部国会改革のモデレーターを務めました。 

・2/27(水) BBT チャンネル「社会変革型リーダーの構想力」にてジンズ田中社長をゲストに迎えて番組を収録しました。(3/27(水)21:00~22:00放映予定) 

<3月の予定> 
・3/5(火) 相模原市議会議員 鈴木こうち氏の会合にて朝比奈が講演予定 
・3/8(金) NEWS ZEROにコメンテーターとして朝比奈が出演予定 
・3/10(日)10:00~13:00 アルタナユニバーシティプレイベントにて朝比奈が講演予定 
 テーマ「学び/大学の在り方を問い直し、変えていく」  
※主に大学生が対象となりますが、ご参加希望の場合はこちら
・3/16(土)15:00~17:00 ヘルスケアリーダーシップ研究会にて朝比奈が講演予定 
 ※一般参加(5000円)も可能です。お申込みはこちら
・3/29(金)  BBT チャンネル「社会変革型リーダーの構想力」にてアイスタイル吉松社長をゲストに迎えて番組収録予定 

 
戻る