募集案件

ご在籍のセクターを越えた
新たなキャリアをお考えの皆様に
優良な求人案件をご紹介します

公共政策系IT企業 公共政策コンサルタント(チームディレクター候補)

2024年8月1現在
 

勤務地:東京都
雇用形態:正社員 or 契約社員 or 業務委託 or パート

 

1.募集要項

社会課題が多様化する一方で、政治・行政のリソースにも限界があり、課題を解決していくには構造的な問題があります。今必要なのは、民間の多様なプレイヤーも政治・行政と共創しながら、様々な社会課題を解決していくことだと考えています。私たちの取り組みが少しずつ社会課題を解決し、一人一人の幸せな暮らしに貢献することを目指しています。

 

2022年から2023年にかけてシリーズAの資金調達を完了し、現在、約35名の組織です。この度、既存事業の拡張、及び新規事業の立ち上げをさらに加速していくため、これらの動きの推進を担っていただける方を募集します。

 

【職務内容・本ポジションの役割】

・政策プロセスや特定分野の政策に関する知見を活かし、企業や団体の政策提言を支援

・渉外部署と連携しながら、政策推進のために必要なステークホルダーやプロセス(シナリオ)の設定

・属人的な分野において、開発チームと連携しながらプロダクトとして機能化できる個所の探索

 

【具体的な業務内容】

■ クライアント(企業や民間団体)の政策支援のためのコミュニケーション

– クライアントである企業・団体と打ち合わせを重ね、事業推進における課題を公共政策(法律や規制)の文脈から分析し、どのようなアプローチの仕方が効果的か、どのステークホルダーを巻き込む必要があるのかまで整理し、ソリューションを導き出すこと

 

■ ルールメイキングのプロジェクトを進める上で必要なステークホルダーを巻き込む全体のディレクションと実行

以下プロジェクトに合わせて実施する内容は変わる可能性がありますが、プロジェクト成功のゴール設定とシナリオを考え、それに基づいて行動していきます。

– クライアントが関係する政策分野において、国内外に及ぶ政策事例のリサーチを実施すること

– 政策提言書、資料のドラフト作成やレビューをすること

– 団体や協会などの立ち上げを通して、同じ想いを持つステークホルダーを集め、社会のルールの在り方に対して多くの声が上がりやすく、世論を巻き込みやすい環境を構築すること

– 社内外のネットワークを活用して、国会議員や行政担当者等との意見交換の場を設けること

 

■ プロダクト開発への協力

政策提言の効率化のためのプロダクトを開発しています。適切な機能を解決するためには、政策提言のために必要な情報・業務内容・工数などを知る必要があります。プロダクトマネージャーなどと政策づくりのフローやステークホルダーを整理しながら、議員・行政官・企業・市民のニーズを明らかにし、ドメインエキスパートとしてプロダクト開発に寄与します。

 

【入社後のキャリア】

・政策情報本部長

・幹部候補

 

【想定されるキャリアパス】

・公共政策コンサルタント→外部顧問(特定政策):特定の分野の政策に特化していく場合には、中長期的に外部顧問として、扱う政策で壁打ちやアドバイザリーとして関わっていただくことができます。

・公共政策コンサルタント→政策本部長:幅広い政策に携われる環境です。特定の政策に絞られることなく、ジェネラリストとして政策関連の事業やプロジェクトを取りまとめるマネージャーや責任者となる内部でのキャリア形成も可能です。

・公共政策コンサルタント→フリーランス:公共政策を外側から変えていく経験を現場で積んだ上で、フリーランスとしてご活躍いただくこともできます。

 

2.必須スキル・経験

-下記いずれかあるいは複数で合計5年以上の就業経験がある方

– PA会社/中央省庁(総合職)/フリーランス(政府渉外)/議員や政策秘書/民間企業の政策渉外部署やそれに準ずる部署(公共政策・Government Relationsなど)

・マネージャー/ディレクター/リーダーとしてチームを牽引したご経験

・政治的中立な立場をとれる

・都内在住

 

3.歓迎スキル・経験

・事業会社での就業経験

– スタートアップ企業/SaaS企業/自身での会社経営経験

・チームでの目標設計(KPIやOKRなど)のご経験

・ITツール(SlackやNotion)の利用経験

・ビジネスレベルの英語力

 

4.求める人物像

・常に当事者意識を持ち、能動的な改善を繰り返せる方

・自分や他のメンバーの幸せを考え続けることができる方

・課題の言語化・顕在化・見える化を積極的に実行できる方

・対話を通して他者の理解に努めようとする方

・必要な知識や学習を学び続けられる方

・不確実な状況を楽しむことができる方

 

5.ワークスタイル

●フレックスタイム制(コアタイム11:00~16:00)

●永田町オフィスもしくはリモートワーク

・オフィス出社の頻度は事業部やチームごとに異なります。

・3ヶ月に1回 オフラインイベントを開催しています。

●副業・兼業OK

 

6.福利厚生

・通勤交通費支給

・社会保険完備

・独自の休暇制度

・イベント参加費・資格勉強代補助

・書籍購入制度

 

7.休日・休暇

●週休二日制

●有給休暇

●以下のような休暇制度も定めています。

・SRHR休暇:性と生殖に関する健康と権利を守るための休暇

・Bae(Before anyone else)優先休暇:自分以外の大切な存在を支えるための休暇

 

8.想定給与

基本年収:480万円 ~ 1000万円(要相談)

基本月給:40万円~83万円

(残業20時間/月の場合:約555万円~1156万円)

メーリングリスト登録

登録いただいた政策人材の方々に
優良な求人案件をメールでお届けします。
(メールアドレスと在職組織名のみで
登録可能です。)